発泡酒の税制を考える会
発泡酒の税制を考える会概要
発泡酒とは
会員名簿・製品ご案内
STOP20歳未満飲酒
発泡酒市場動向レポート 新ジャンル市場動向レポート 酒税に関する要望書 飲用動向と税金に関する調査 発泡酒関連リンク
     
 
img img img img img img img
 
ビール・発泡酒・新ジャンル商品の酒税に関する要望書
     
         

A4判 11ページ
左クリックでpdf形式の酒税に関する要望書を表示。
右クリックで保存ができます。


過去の要望書

2021年8月   PDF=10.1MB
2020年8月   PDF=875KB
2019年8月   PDF=1072KB
2018年8月   PDF=1489KB
2017年8月   PDF=3910KB
2016年8月   PDF=3858KB
2015年8月   PDF=1168KB
2014年8月   PDF=1121KB
2013年9月   PDF=875KB
2012年9月   PDF=5230KB
2011年9月   PDF=5370KB
2010年9月   PDF=2740KB
2009年9月   PDF=6640KB
2008年9月   PDF=1520KB
2007年9月   PDF=1590KB
2006年9月   PDF=770KB
2005年9月   PDF=1690KB
2004年9月   PDF=1220KB
2003年9月   PDF=1210KB
2002年9月   PDF=1380KB
2001年9月   PDF=1410KB
2022年8月

ビール酒造組合 https://www.brewers.or.jp

会長代表理事 野瀬 裕之

会員会社
アサヒビール株式会社
キリンビール株式会社
サッポロビール株式会社
サントリー株式会社
オリオンビール株式会社


Get アドビリーダーズ PDF形式を見るにはアドビリーダーが必要です。
クリックするとアドビ該当ページにジャンプします。
       
       
           
             
 
 
新ジャンル商品とは「その他の醸造酒(発泡性)@」と「リキュール(発泡性)@」(酒税法第23条第2項第3号のイおよびロに規定された酒類)のことをいいます。
ラインイメージ
     
発泡酒の税制を考える会
     
 
〒104-0061 東京都中央区銀座1-16-7 銀座大栄ビル10F このホームページ上のデータを許可無く使う事を禁じます。
 
ラインイメージ